2020.07.26 12:30第4話より4話にはチラッとですが、雫以外の琥珀の友人が出てきます。琥珀よりも背高いのと小さいの。万里の彼方とは付き合いが長いのだけど、琥珀の学校名が決まっていないです。アオって言葉がつく学校名にしようと思ってはいるのですがなかなか決まりません。万里の彼方じたいも題名決まらなすぎて苦し紛れでつけたものだったり…笑ちなみに、琥珀の通う高校は鞄は指定、靴はローファーのみです。結構厳しい。なのに、何故あのロン毛ピア...
2020.07.24 14:29下書きちらり下書きをチラリ。天心って設定だと60㎝なんだけどたぶんもう少し小さいんじゃないか?生き物を頭や肩に乗せるのって実際めちゃくちゃ重そう!話は変わって、ツイッターの創作フェス参加したかったー。あと30分…!個人的に作品見てから声かけたい派だから、ある程度ゆっくり見たい。でも、それ以上に4話を早く描きあげたいです。5話はあの二人が出る予定なんで…早く揃えてやりたいそれでは!
2020.07.20 12:57個人的に漫画はデジタルで描きたいけど、ペン入れはアナログでやりたい…デジタルだと綺麗にペン入れできなくて悲しい…いや、アナログでも綺麗か微妙ですが私の絵柄はあまり今っぽい感じでないので、ある程度線の強弱あったほうがいい気がします。デジタル絵描きの方々は何故あんなにデジタルで綺麗な線を描けるのだろう。デジタル七不思議のうちの一つです。それではー
2020.07.19 13:01動物のデザイン4話にも魔獣が出てくるのですが、のらない時の動物のデザイン本当できなーい!!動物の骨格って本当難しいです。人間だったら試しにポーズとってみたりして、どこに力が入るかとかわかるのですが、動物にはなれないですからねー私がこっそりエア刀構えたりしてるのがバレてしまいますが笑四つん這いになって動物の気持ちにでも達しましょうかねーそれではー
2020.07.04 13:26涙の描き方鬼滅の刃読んでいるってこの間描きましたが、私この作者の涙の描き方がめっちゃ好き!!描き込み少ないけど、透明で無垢なきれいな涙。主人公達がまだ少年だからってのも影響してるかもだけど、涙の描き方すごく素敵。作者が女性らしいですが、私涙の描き方好きだな〜って方は女性が多い気がします。少女漫画家で桜田雛さんて方の涙の描き方もめちゃくちゃ好きで、こっちの方は描き込みが多いのですが透明感が伝わってくるというか...