アナと雪の女王2感想※ネタバレあり
一週間以上前ですが、アナと雪の女王2観てきましたー❄️
今回、エルサの魔法を体感できるという4DX のマジカルエディションで観ました!普通の4DX を観てないので比較はできませんが、寒さ対策をしていったけどそっちの方は大丈夫でした笑
私アナ雪の何が好きって映像美なんですよね!1の方も3Dで観ましたが、本当映像が綺麗。エルサの魔法の演出も光やバブルや雪でキラッキラで綺麗だったー!!それだけで結構満足!それに、今回は自然多目で風景も素晴らしかったです。
今回のストーリーはエルサは何故魔法が使えるのかが大きなテーマなので、前作以上に彼女にスポットライトが当たっています。そして、困難を乗り越えたためかアナもエルサも逞しくなっちゃって…
途中から、これ少年漫画かなぁ??てなってしまうほどに笑
だって、エルサめちゃめちゃ自然界の精霊と戦ってますもん。力に振り回されるか弱い女性はおりません。彼女の命ある限り生き続ける意志を持った雪のモンスターを作り上げるっていう前作の偉業もあって、あらゆる氷雪系キャラの中でもかなりの強さを誇るのでは?と思っています。
アナも最後の勇ましさが…!前作では、お城のパーティーでイケメンに見初められたらどうしよう💕て感じの女の子だったのに!
経験は女性を強くしますね。
でも、よく考えたらこの二人お城に隔離されているような幼少期を過ごしたわりには、エルサとか数時間でアレンデールから雪山登山してしまうし(しかもドレスで、その後城を建設)、アナなんか馬乗って一人で雪山向かうし(ノースリドレス、その後水にダイブ)、もしかしたら元々運動神経抜群姉妹なのかも。
今回予告でもや流れるし、やっぱり目玉のイントゥ・ジ・アンノウン。これめちゃくちゃ凄かった!!松たか子の歌唱力に圧倒されたー!難しそうな曲なのに。
松たか子のインタビューでオリジナル版声優のイディナ・メンゼルが歌唱の限界に挑戦したという話を聞き、なんて事してくれてんだと思ったって話は笑う笑
あと、今作ついにクリストフがアナへプロポーズをするという一大イベントもあるのですが、これがなかなか上手くいかずに面白い😂
まさかのクリストフソロの曲があるのですが、なんか古い洋楽のMVみたいな映像でここ笑っていいのかな〜??てちょっと困惑しました。言ってることはいいことだし、クリストフが真剣で一所懸命なのも相まって面白い。
ボヘミアン・ラプソディみたいなとこ笑うわっ!!!!笑
ラストは少し予想ができてしまった…。だってトイストーリー4もそうだったし。
でも、結局よくわからないのはエルサは人間なの?精霊なの??それとも、人の器に入った精霊なの?厨二心がめっちゃ高まるやつじゃん…
エルサの存在をアナが贈り物と言っていたけど、その力のせいでエルサ人生ほとんど孤独を感じていた気が。あと、前作で人との違いやありのままの自分を受け入れることができたのに、やっぱり人間とは違う存在でしたってなるとちょっと寂しい気がしました。
でも、エルサが居心地よく住める世界が見つかってよかったね。
代わりにアナがアレンデールの女王となるのだけど、ちょっと心配じゃない??笑
一作目の気の弱いエルサも心配だったけど。
最後にこの展開があるなら、作中で彼女の精神的な逞しさや成長がもう少し観たかったなーって気持ちもあります。伏線的な。
でも、クリストフのプロポーズを受けた時の食い気味の返事がめちゃくちゃ可愛い!この二人は純粋に応援したくなるカップルでいいなー。旅の途中、エルサとオラフが寝てる時に、しめしめとファミリーモードから恋人モードに切り替わるシーン可愛かった☺️
最後の最後に、かなり話題になってしまったオラフの件ですが…
全く違和感ありませんでしたーー!!
え?すごい!オラフじゃん!?オラフじゃーん😭😭
予告の時点でオラフじゃんて思ったけど、本当にオラフでした。素晴らしい!!
しかも時よりイケボになるというおまけ付き笑
可愛いドレスもたくさん出てくるし、魔法のシーンはめちゃくちゃ綺麗で、アナ雪はがっつり女児のハートを掴む作品だな!と改めて思いました。前作よりもアクションシーン多めなので、4DX もおすすめです。
0コメント